忍者ブログ
SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


豊橋レッスンでも、

レッスンの内容がパフォーマンスにつながるようにできればと考えています。

浜松とはまた違ったコンセプトを考えています。

いつ完成かはわかりませんが、

ぼくも楽しみです。

PR

明日4月19日は、
ヒルトン名古屋でフエゴのパフォーマンスをします。

発表は17時半頃~の予定です。

http://www.rumbita.jp/news.html

ヒルトンへ行かれる方は応援いただけるとうれしいです。

よろしくお願い致します。

なってました。東京オリンピックのアピールだとか。


今日は会社が休みだったので、東京で行われた技術士(情報工学部門)の部会に初めて参加してきました。

余り技術士というのを聞いたことがないかも知れませんが、

医師が健康や病気などに関する専門家であるように、

技術士は、ある分野技術の問題解決に関する専門家と思ってもらえればよいと思います。詳細はこちら。

昔岡崎でサルサを一緒に習っていた方が、技術士であったこともあり、影響を受けてぼくも資格取得を目指し、何回か挑戦した後、今年合格することができました。


受験中、応援をしていただいた方には、本当に感謝です。


すぐに何かが変わるという訳ではないですが、

仕事では仕事がしっかりこなせるように、

サルサでは、より皆さんに楽しんでもらえるようなフエゴレッスンに応用できるように、

自分の力を使いたいと思っています。


日々精進。




浜松城で仕事場の人たちと主催花見をしました。

100人近くが参加するこの会、

ある先輩は、

「飲み会の中で花見が一番好きだ!」

と言っていました。

今年は例年より暖かく、

シートに座りながら、

卓を囲む。

淡いピンクに、飲みが止まったときに気づく。


この週末は散り際の桜が綺麗でした。

今年もいい桜、見られましたか?


ようやくネットが使えるようになりました。

長らくお待たせしました。

今回溜まっていたレッスンビデオを一気にアップしました!

思い出して身につけてください!

090309_machupichu.jpg
※マチュピチュにて

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]