SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は簡単にできる雲南豆腐を予習して臨みました。
・2011年6月分
■美味鳥胸肉のと空豆のサラダ

※ホクホクの空豆にぴりっとしたマスタードがからみます
■エビの揚げ炒め、三椒風味

※サクサクなエビフリッターにたれをからめます
とうがらし、黒胡椒、花椒の三椒でピリッとさせます
■野菜と一緒に黒酢すぶた

※下処理をしっかりとした豚肉をカラッと揚げて複数の酢のタレを絡めます
■雲南豆腐

※肉無しですが、簡単シンプルでおいしい。ピーマンの風味がいいですね!
■有機かぼちゃのブリュレ

※今回は蒸してつくります。

※そして頂きます!
以下、家で作ってみました。
家で予習で雲南豆腐を作ってみました。

※豆板醤が効いてます
エビの揚げ炒めもやってみました。ホタテも加えてみました。

※家でこんなにサクサクになるとは。酒のつまみに最高です!

※以前習った広東風のオーブン焼き豚肉のスペアリブに応用。
今期は以上。習い事でしっかりもとがとれたので、また7月からの期を申し込もう!
・2011年6月分
■美味鳥胸肉のと空豆のサラダ
※ホクホクの空豆にぴりっとしたマスタードがからみます
■エビの揚げ炒め、三椒風味
※サクサクなエビフリッターにたれをからめます
とうがらし、黒胡椒、花椒の三椒でピリッとさせます
■野菜と一緒に黒酢すぶた
※下処理をしっかりとした豚肉をカラッと揚げて複数の酢のタレを絡めます
■雲南豆腐
※肉無しですが、簡単シンプルでおいしい。ピーマンの風味がいいですね!
■有機かぼちゃのブリュレ
※今回は蒸してつくります。
※そして頂きます!
以下、家で作ってみました。
家で予習で雲南豆腐を作ってみました。
※豆板醤が効いてます
エビの揚げ炒めもやってみました。ホタテも加えてみました。
※家でこんなにサクサクになるとは。酒のつまみに最高です!
※以前習った広東風のオーブン焼き豚肉のスペアリブに応用。
今期は以上。習い事でしっかりもとがとれたので、また7月からの期を申し込もう!
PR
Comment