SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょうど3クラス制(中級・初級・基礎クラス)にして1年経ちました。
それでもなかなかクラス全員の要望には答えられず、申し訳ないです。
◆レッスンメモ 4/5(火)
☆中級
前半は、3/29分です。
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.10 Nori
◆レッスンメモ 4/12(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.11 Taka
◆レッスンメモ 4/12(火)
☆初級
・ライトターン
・クロスボディリード
・エンチュフラ
・インサイドターン
以上
それでもなかなかクラス全員の要望には答えられず、申し訳ないです。
新年度になり、僕も含め教える側の、またレッスンを受ける側のレベルアップについて、 しばらくみんなで考えていきたいとおもいます。
ステップや技はほぼ教えることは無限にありますが、サルサを楽しむフエゴのコンセプト、 つまり考え方はずっと引き継がれていくものです。まずは、そこからもう一度丁寧に伝えていきたいと考えています。
◆レッスンメモ 4/5(火)
☆中級
前半は、3/29分です。
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.10 Nori
◆レッスンメモ 4/12(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.11 Taka
◆レッスンメモ 4/12(火)
☆初級
・ライトターン
・クロスボディリード
・エンチュフラ
・インサイドターン
以上
PR
3/15~/29で行いました義援金募金の報告です。
合計ですが、62,046円!!になりました。
レッスンに参加された方は、いつもより少なかったのですが、正直予想以上です!ちなみに募金額のうち6,817円は、豊橋レッスンでの募金分です。
今回の募金は、サルサフエゴよりSHJ(サルサホットラインジャパン)を通して、日本赤十字社に寄付されます。
※SHJを通した理由は、浜松・豊橋という小さなコミュニティで集まった寄付金が、SHJ(サルサホットラインジャパン)を窓口とする大きなコミュニティへバトンタッチすることで、更にそこへ募金が集まり易くなればと考えたからです。
SHJの義援金募金の内容は以下です。
http://www.salsa.co.jp/shjinfo/saveJ/
みなさんご協力本当にありがとうございます!!!
◆レッスンメモ 3/29(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.9 Nori
また、4月よりYuji君がオーストラリアへ転勤となりました。
たくさんのお友達を連れてきてくださり、フエゴとしては本当に感謝しています!
向こうに行っても活躍されるよう、応援しています!

※Yuji君行ってらっしゃい!

※Ritz & Masayoさんお誕生日サルサ!!おめでとうございます!
合計ですが、62,046円!!になりました。
レッスンに参加された方は、いつもより少なかったのですが、正直予想以上です!ちなみに募金額のうち6,817円は、豊橋レッスンでの募金分です。
今回の募金は、サルサフエゴよりSHJ(サルサホットラインジャパン)を通して、日本赤十字社に寄付されます。
※SHJを通した理由は、浜松・豊橋という小さなコミュニティで集まった寄付金が、SHJ(サルサホットラインジャパン)を窓口とする大きなコミュニティへバトンタッチすることで、更にそこへ募金が集まり易くなればと考えたからです。
SHJの義援金募金の内容は以下です。
http://www.salsa.co.jp/shjinfo/saveJ/
みなさんご協力本当にありがとうございます!!!
◆レッスンメモ 3/29(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.9 Nori
また、4月よりYuji君がオーストラリアへ転勤となりました。
たくさんのお友達を連れてきてくださり、フエゴとしては本当に感謝しています!
向こうに行っても活躍されるよう、応援しています!
※Yuji君行ってらっしゃい!
※Ritz & Masayoさんお誕生日サルサ!!おめでとうございます!
舘山寺のしだれ梅。
そして、すぐに桜ですね!

◆レッスンメモ 3/15,22(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.8 Yama-d
そして、すぐに桜ですね!
◆レッスンメモ 3/15,22(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.8 Yama-d
この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、 亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、 被害を受けられた方々とご遺族の皆様に、 心よりお悔やみを申し上げます。 一日も早く復旧されますことをお祈り申し上げます。 皆様ご無事でしょうか? 数年ほど前に自転車による一人旅で、東北三陸海岸沿いを通りました。 その途中、岩手県の海沿いの久慈という街で一泊しました。サルサの友人の実家のご両親のお家です。 夏の熱い中、くたくたでその家に辿りついた僕に、そのご両親は、夜お腹いっぱいに海産物のバーベキューでもてなしてくれました。本当に感謝しています。 テレビを見ても数日はそこの情報がまったく入ってきませんでした。心配でした。その友人に連絡をし、幸い無事を確認できました。本当によかった、と思いました。しかし、停電とのことです。不自由な生活は想像に難しくありません。 人との関わり。 僕の状況でさえ心配なので、テレビでは伝えきれないほど多くの、数えきれいくらいの人がもっと大変な心配や状況でしょう。 何かできないか。 フエゴの活動について、 3月15日(火)は通常通りフエゴレッスンをしました。 レッスンの前に、フエゴスタッフ間で、何か、何かできなか、というメールのやりとりがありました。 そして、まずは義援金を募ろうというのが、スタッフ全員の意見でした。 きっとフエゴに来られる方も何かできることがあればと、思っていることと思います。 ■東北関東大震災に係る義援金 ・火曜フエゴの受付で募金を集めています@Planet Cafe ・また、3月の残りのフエゴレッスン代(3/15~)は全て義援金に回します ・募金期間:3/15~3/29 現在、日本赤十字社を通して、義援金を送る予定です。 たくさん来て頂ければそれだけ、義援金が集まることになります。情報交換も兼ねてうまく利用して頂ければと思います。 15日のレッスンでは、告知をしていないにもかかわらず、多くの募金をして頂きました。本当にありがとうございます。 また、みなさまの安全を第一に運営をしたいと考えておりますので、現状は早めのサルサタイムの終了を致します。
また、16日の豊橋レッスンにおきましても、レッスン参加者から募金を頂きました。重ねて感謝致します。
インストラクター達は、この状況でも前向きに行こうということで、楽しく、そしてみなさまがもっと上達できるようなレッスンをする心意気です!
よろしくお願い致します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析