忍者ブログ
SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


幻の豚肉といわれる中ヨークシャー豚を分けていただいたので、

とんかつを作ってみました。


筋切りはする必要ありません。



110515_tonkatsu1.jpg
※やばいほどの脂身の量です!



軽く塩・胡椒し、揚げます。



110515_tonkatsu2.jpg
※気合いいれて丁寧に揚げました!



いい感じに揚がりました!



110515_tonkatsu3.jpg
※・・・・。


感想

ほんとやばいっす!

脂身をおそれず思い切って、食べると、外は衣でパリッとしているが、食べた瞬間からは全てが溶け出す。 

頬もゆるんで幸せが口の中に広がる!




偶然にもテレビで浜松の街中の「幸楽」が食べログとんかつランキング1位ということで、

中毒になる食べ物として放送されていました。

幸楽で中ヨークシャーのとんかつ定食を食べると、3500円!!!だそうです。




また、浜松三ツ星会のHPの中ヨークシャー豚の説明は以下です


※引用始まり-----------------------

<中ヨークシャー種とは>
現在、日本には300以上の銘柄豚が存在しています。その中心がLWDと呼ばれる、L(ランドレース種)W(大ヨークシャー種)D(デュロック種)を掛け 合わせたもので、より多くの肉を生産し経済性が高くなるように改良されたものです。それと対極に中ヨークシャー純粋種が存在します。肉質は黒豚を凌ぐほど 良いのですが、脂が多く産肉能力が低いため激減してしまった幻の豚肉です。
    肉質の特性
  • 脂肪のキメが細かく、甘味があり、口どけも良い。赤肉もキメが細かいので柔らかい。
  • 水分量が少ないので肉のしまりも良く、長期熟成にも向いている。
  • 雑穀、大麦が餌の主原料となっているので、甘みに影響するオレイン酸の割合が通常肉豚より多い。
  • 脂肪量は多いが、下の上でとろける脂肪がポイント
  • 黒豚(バークシャー)は男性的な味だが中ヨークシャーは女性的で癖がなく、豚肉を好まれない方でも食べられる上品で繊細な味。
引用終--------------------







PR

8月の6日(土)、7日(日)で、

去年のZaZa前で行った浜松や他の地域で活躍する様々なダンス&パフォーマンを集めた

AonAというイベントが、

今回は鍛冶街通りを借り切っての東北震災支援チャリティーとして、

開催される予定です。


詳細は決まり次第、お伝えしますが、

今年はかなり規模が大きいと思われます。


ありがたいことに、

今年もラテン原人さんとのサルサバンド&パフォーマンス

を行う予定です。


今年はフエゴレッスンに来て頂いている方にもぜひ参加して頂ければと思い、

現在、構想を練っています。

詳細は後日お知らせいたします!



曲は、前回と同じ「CoCo Maimai」です。

※ラテン原人さんとのパフォコラボ!(7/24)(ブログ)より


※1分50秒くらいからご覧ください



ちなみに、原曲は、



poncho sanchez  の CoCo Maimai(You Tube)です。 いいね~!





◆レッスンメモ 5/10(火)  

☆中級 

※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.12 Yama-D (4/26の






今回のお誕生日サルサは、Hideさん、Reo君Ayumiちゃんです!


110510_birth.jpg
※おめでとうございます。




フエゴ東北支援活動の義援金募金に続く第2弾(個人戦)と勝手に決めてますが、GW中の岩沼市のボランティア参加から無事帰ってきました。


声をかけて頂いた方々ありがとうございました。

岩沼市災害ボランティアセンターのスタッフの方々ありがとうございます。大変お世話になりました。



今回どのような感じの参加だったか以下、ご紹介します。



はじめに


今回のボランティア参加では、現段階では被災地で一般ボランティアの人海戦術が必要なニーズに対して、
力仕事で協力すること。そして、サブの目的で次の3つのことを考えていました。


1つ目は、ボランティア実施・運営・情報のやりとりのノウハウやなどを知ること。

浜松も地震で津波が来た場合、
きっと同じようなボランティア活動は必要になることでしょう。
その時に今回のボランティアの経験は貴重できっと活かすことができると考えています。


2つ目は、自分はそもそも専門は情報技術なので、今回のボランティア参加で得た経験から災害時のシステムのあり方や今後の日本の復興の提案をすること。
アイデアをまとめて一つでも実現できればと思っています。


泥かきも10年かかるといわれている日本復興のまず第一歩です。


3つ目は、僕には弟がいるんですが、自分が悪いわけではないが、なかなか今の状況を抜け出せないていませんでした。
殻に閉じこもっている弟に殻を破るきっかけになってほしいという思いで、一緒にボランティア作業に参加することです。


被災地で微力ながら協力したい。そして、以上、本人のTAKAは大まじめでの参加です。



今回の活動地


今回行った岩沼市ですが、

古いサルサ友のTaibhi君より、

県外でも個人のボランティア参加を受け入れているところとして教えてただきました。



宮城県岩沼市
・岩沼市から仙台市までの距離 :約20km 
・人口   :    44,198人 2010年(平成22年) ※Wikipediaより

vol_16.jpg



浜松から一端岡崎の実家に帰り、5月29日に弟と車で出発しました。


まずは、岩沼市災害ボランティアセンターを目指しました。


車で、約680km (岡崎⇒岩沼市)です。昼にでて夜に着きました。高速で休みながら行って10時間くらいでした。





vol_15.jpg



ボランティアセンターの近くに、テント村などがあります。



vol_14.jpg



ボランティア参加

GW中ということもあり、朝早くからたくさんの方が並んでしました。


岩沼市のボランティアは県外からの個人参加が可能で、早く並んでいれば仕事は割り振って頂ける数少ないところです。


vol_2.jpg




その日その日のボランティア募集人数が掲示されます。


vol_4.jpg





いろんな地域からの応援メッセージが掲示されています。


vol_3.jpg



ボランティア活動の流れです。


vol_5.jpg



海岸から約2~3kmの地域で、泥かきのニーズを必要とされているお宅に伺って作業をします。



fuukei_1.jpg


上は近くの道路です。お宅はご迷惑になるので写真等は撮影できません。



正直、作業初日は大変な状況だと思ってそれ以上は、何も頭で考えられなかったのですが、

2日目にマイクロバスで依頼者のお宅向かう途中に残骸を見たとき、自然と涙が溢れてきました。




作業に関して、岩沼市災害ボランティアセンターでは、活動は午前と午後(各2時間)に分けています。


午前・午後どちらかのみの参加でも構いません。GW中は多くのボランティアさんがきており、午前の活動ができない場合、整理券をお渡しし、午後の活動に優先的にマッチングしていました。


僕の場合は、伺ったお宅での敷地、庭、床下、ハウス内の泥かきをしました。1回2時間で、グループで作業します。


参加される方は一生懸命で、2時間でも集中してやると結構疲れます。


作業終了後は、再びボランティアセンターに帰ってきます。


vol_6.jpg


ここでは、資材(スコップなど)や長くつなどを落とすボランティアの方もいます。


vol_1.jpg




お昼は、たまたま炊き出しのトン汁をいただきました。身体にしみます!



vol_7.jpg



寝泊まり


テントはセンター近くの公園に設営します。


vol_8.jpg


既に公園にいっぱいのテントが立っています。



vol_9.jpg


30日の午後からテントを設営。弟がテントで寝て、僕は車中泊です。

5月1日は大変!夜から朝にかけて暴風雨となりました。

いくつかのテントは飛ばされてましたが、このテントはしっかり残りました。

弟いわく、

「まったく寝れんかった・・・」



vol_10.jpg


テント村へ地元の住民の方からボランティア向けへ炊き出しがありました。

カレーと牛丼とみそ汁ご飯付き。

こんなボランティア新人が頂いていいのかと、思いましたが、ありがたく頂きました。



vol_12.jpg



その他の炊き出しは、例えば、



vol_17.jpg


大阪からの屋台!ボランティアへの炊き出しのためのボランティアです。何と1500食を用意してきたそうです!



vol_13.jpg


それが、このうどん。かすうどんの「かす」とは小腸をからっと揚げたものとのことです。


疲れている身体には本当においしいです!




そして、帰り。


宇都宮の健康ランドで一泊して帰ってきました。


帰りの高速は、ゴールデンウィークのUターンと重なり、

東京~箱根あたりで渋滞にまきこまれ、


4時間くらい予定より遅く家に到着しました。


以上、今回の活動のご紹介ですが、多少でも興味を持って頂ければ幸いです。できることをできる範囲で。



今後

・サブの目的を実現するように活動する。

・サルサフエゴでも参加者の皆さんの力をお借りして、微力でも復興の力になることをする。8月6日・7日に浜松でもチャリティーイベントがあるので、フエ ゴも全面協力をしたいと考えています(第3弾)。レッスンに参加している方も、イベントに参加していただけるとうれしいです。詳細は近いうちに告知しま す。





あ~仕事が終わった~、

といっても有給をとっての明日からの連休になったんですが、

これから東北へ行ってきます。



明日からにしようと思ってたけど、

車、テント、作業着などなど、

自己完結ボランティアの準備はOKなので、




もう行かない理由はない!



下調べした目的地は宮城の岩沼市。



GWの浜松サルサはすみませんがサクちゃんに任せて、

行ってきます!みなさんよろしく。


状況をブログ報告します!


マチルダさん、タニーさんテントや食器やポリタンク貸していただいて、

ありがとうございます!


みなさん、よいGWを!


5月3日(火)のフエゴレッスンはお休みです。

次回は5月10日(火)になります。




◆レッスンメモ 4/19(火) 

☆中級

4/12の復習です。

※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.11 Taka





◆レッスンメモ 4/26(火) 

☆中級

※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.12 Yama-D







◆レッスンメモ 4/12(火) 

☆初級 Yama-D









☆おまけ

マッコリは 振って飲むのが、

チェゴ!

『チャン・グンソクが教える ソウルマッコリのおいしい飲み方』
http://www.youtube.com/watch?v=VewAWKZ6dfM

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]