SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ10月1日発表です!
フエゴレッスン内容を元にした、10月1日のKMIXパフォーマンスに向け振付クラス!
サルサ上達のために考えたレッスン内容を、何度も繰り返し練習して踊りこみます。
夏の芸術祭のときより、更に上を目指し、ラテン原人さんとコラボしたパフォーマンスです。
パフォーマンス参加の方、連日の練習お疲れ様です!
10月からは通常通り、中級クラスがあります。
◆レッスンメモ 9/13,9/27(火)
※マックス先生の初級レッスン 9/13
※マックス先生の初級レッスン 9/27
※広告
フエゴレッスン内容を元にした、10月1日のKMIXパフォーマンスに向け振付クラス!
サルサ上達のために考えたレッスン内容を、何度も繰り返し練習して踊りこみます。
夏の芸術祭のときより、更に上を目指し、ラテン原人さんとコラボしたパフォーマンスです。
パフォーマンス参加の方、連日の練習お疲れ様です!
10月からは通常通り、中級クラスがあります。
◆レッスンメモ 9/13,9/27(火)
※マックス先生の初級レッスン 9/13
※マックス先生の初級レッスン 9/27
※広告
PR
8月にパフォーマンスを経験した初級クラスの何人かは中級クラスへ。
同じく基礎クラスの方は初級クラスへ。
他の方も着実に上達していってますね!
10月1日のKMIXでは生バンドの音を楽しむことができるよう、
楽しくいろんな技を身につけて、活かして行きましょう!
◆レッスンメモ 8/30,9/6(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.19 Taka
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.20 Yama-d
☆初級
※マックス先生の初級レッスン 8/30
※マックス先生の初級レッスン 9/6

※Yama-d, Mariちゃんお誕生日おめでとうございます!
同じく基礎クラスの方は初級クラスへ。
他の方も着実に上達していってますね!
10月1日のKMIXでは生バンドの音を楽しむことができるよう、
楽しくいろんな技を身につけて、活かして行きましょう!
◆レッスンメモ 8/30,9/6(火)
☆中級
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.19 Taka
※2011年フエゴ中級レッスンコンビネーション NO.20 Yama-d
☆初級
※マックス先生の初級レッスン 8/30
※マックス先生の初級レッスン 9/6
※Yama-d, Mariちゃんお誕生日おめでとうございます!
※もうすぐSALSABADOです!
■サルサバドを始めるにあったって
サルサを始めた頃って、
サルサパーティが近付くと、
ワクワクして、
何着て行こうかって考えて、
あの人くるかなーなんて考えて、
レッスンで新しいことを知りたいと思ったし、
とにかく仕事もがんばれた。
そういった、初心に戻って、
かつ新しいコンセプトのイベント作りをしてみようと思ったのが、
今回の「サルサバド」です。
今回のイベント企画にあたり、
sakuちゃん、mariちゃんとアッキーで何度も
パセレッティに足を運びました。
※夜のパセレッティ
「空間や場所が人を作る」というのは、
僕もあることだと思っていますが、
このサルサバドのパーティにはこのそれを期待したいと思っています。
もちろんそれに主催者の思いと準備、
お店の協力は必要ですね。
■どう楽しむ?
参加される方は、ただ踊りに夢中になるのではなく、
会場をただの部屋にすることなく、感覚を刺激するものにし、
音楽をBGMにすることなく、心のリズムの抑揚に合わせる。
そこから出てくる即興的な感じを身体で表せたら、
楽しいんじゃないかと思います。
一緒に踊っている相手は、
それを即興的に相手に表現できたら素敵です。
普段あまりイベントの前振りをごちゃごちゃ書かないんですが、
正直このイベントのコンセプトはこうだ!とはっきりまだ言えないので、
イメージを書いてみました。
まさか、7/29のFuego Fridayの、主催者の想像を超えた、
浜松踊り状態にはならないかと思いますが、
イベントは生き物なので、どうなるか楽しみです!
こうしたスタイルを次回のサルサバドにつなげていければと思います!
次のパセレッティはありません!ぜひこの1回に足を運んでみてください。
☆イベント詳細
フエゴによる無料レッスンもあります。初めての方も踊れる方でもおまちしております!
その後は素敵な雰囲気のパセレッティでたくさん飲んで踊ってください!
■月日: 8月27日(金)
■START: 19:00オープン 25:00クローズ
※19:15~20:00まで、フエゴ(Taka)による無料サルサレッスンです。初めての方も歓迎です。
■CHARGE: 2,000-1drink付
23時以降は\1,500with1drink付です
■DJ:ルンベーロ、saku and more
■PLACE: パセレッティ
静岡県浜松市中区連尺町307 地図はこちら
以上
今年の夏のイベント&パフォーマンスラッシュはここから始まりました。
法多山、万灯祭パフォーマンス!
法多山では7月10日は一年で最もご利益のある日と伝えられ、
その日一日お参りすれば4万6千日分のご利益があるといわれます。
■そもそも
今回この話をKaoriちゃんより頂いたときは、
自動車関連が土日出勤になり、
人数的にあまり揃えられず、
また僕も7月29日のFuegoFridayと8月6日の夏の芸術祭のパフォ練習があったので、
やるべきか悩んでました。
でも法多山には、
小さいときの甘い思い出があり、
なんとかやりたいな、と思ってました。
20数年前に最後に親に連れられて以来です。
今はチームフエゴの仲間がいます!

※夏の空、緑の木が気持いいい!
そしてその甘い思い出。

※20数年ぶりの念願が!
ウンマー~!
隠れて1箱食べつくしたような記憶があるけど、
今思えば、何も言われずに幸せに育てられたんだと、
涙が出そうでした。
■そしてパフォ準備
パフォーマンス準備です。
まずは、願掛け!

※煙が効くらしい・・・頭に

※ここも

※ここも
効きますっ!
そして

※Yah!
飛ぶっ!
更に体力をつけるために、
B級グルメの屋台もたくさんあってお昼ごはんはこちらで食べまくり!

※昼から飲みながら楽しい!
主催者に頂いたお弁当に加え、

※富士宮焼きそばになんとかホルモンなどなど
食べるっ!
また、最近イベントで良く見かけると思いますが、ピッツァなおさん。

※よくイベントでお会いします(夏の芸術祭でもお店出してましたね!)
ちなみに、なおさんとは創業塾の同期です。実際に創業されてがんばってます!

※なおさんのピッツァは、石釜のこだわり素材でおいしいです!
当然食べますっ!
そして、応援もありがとうございます!

※差入れありがとうございます!
■そしてパフォーマンス
今回、ベリーダンスやハワイアンダンスのチームの方々とご一緒にパフォーマンスをさせていただきました。
ベリーダンスの素敵なパフォーマンスには、さすがに魅入ってしまいました。

※久々の演目です
パフォーマンスが終わったころ、ちょうど夜も更け、夏の夜のいい雰囲気の万灯が灯ります。
主催者のご対応の丁寧さには本当に感謝です。
本当に楽しい1日でした。
心よりありがとうございます。
ぜひ来年も呼んでいただけると嬉しいです!
法多山、万灯祭パフォーマンス!
法多山では7月10日は一年で最もご利益のある日と伝えられ、
その日一日お参りすれば4万6千日分のご利益があるといわれます。
■そもそも
今回この話をKaoriちゃんより頂いたときは、
自動車関連が土日出勤になり、
人数的にあまり揃えられず、
また僕も7月29日のFuegoFridayと8月6日の夏の芸術祭のパフォ練習があったので、
やるべきか悩んでました。
でも法多山には、
小さいときの甘い思い出があり、
なんとかやりたいな、と思ってました。
20数年前に最後に親に連れられて以来です。
今はチームフエゴの仲間がいます!
※夏の空、緑の木が気持いいい!
そしてその甘い思い出。
※20数年ぶりの念願が!
ウンマー~!
隠れて1箱食べつくしたような記憶があるけど、
今思えば、何も言われずに幸せに育てられたんだと、
涙が出そうでした。
■そしてパフォ準備
パフォーマンス準備です。
まずは、願掛け!
※煙が効くらしい・・・頭に
※ここも
※ここも
効きますっ!
そして
※Yah!
飛ぶっ!
更に体力をつけるために、
B級グルメの屋台もたくさんあってお昼ごはんはこちらで食べまくり!
※昼から飲みながら楽しい!
主催者に頂いたお弁当に加え、
※富士宮焼きそばになんとかホルモンなどなど
食べるっ!
また、最近イベントで良く見かけると思いますが、ピッツァなおさん。
※よくイベントでお会いします(夏の芸術祭でもお店出してましたね!)
ちなみに、なおさんとは創業塾の同期です。実際に創業されてがんばってます!
※なおさんのピッツァは、石釜のこだわり素材でおいしいです!
当然食べますっ!
そして、応援もありがとうございます!
※差入れありがとうございます!
■そしてパフォーマンス
今回、ベリーダンスやハワイアンダンスのチームの方々とご一緒にパフォーマンスをさせていただきました。
ベリーダンスの素敵なパフォーマンスには、さすがに魅入ってしまいました。
※久々の演目です
パフォーマンスが終わったころ、ちょうど夜も更け、夏の夜のいい雰囲気の万灯が灯ります。
主催者のご対応の丁寧さには本当に感謝です。
本当に楽しい1日でした。
心よりありがとうございます。
ぜひ来年も呼んでいただけると嬉しいです!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析