忍者ブログ
SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、レッスンの中でも紹介してきましたが、岡崎と静岡でサルサのイベントがありますね。

岡崎では、サルサリブレのアットホームで、イベント盛りだくさんのパーティがあります。
http://home1.catvmics.ne.jp/^bona007/

また静岡では、えるにーにょさん主催のラテンジャズバンドが入るイベントがあります。
La Salsa,La Vida~Latin Jazz Special 17:00~22:30

行かれる方は、せっかくの機会ですので、思い切り楽しんできてくださいね。

TAKAですが、今日は仕事です。残念~。
PR

朝、シトシト気持ちよく降ってた雨が、
夕方には嵐に!それに何か暖かかった。

会社で、夕食を食べようと食堂へ行ったら、一瞬で靴下が濡れてしまいました。(普段サンダルなので)そして同僚からは、「シャワー浴びてきたの?」と。

聞けば、春一番、だったそうで、春近し。

2/2(金)のレッスン中は、
声があまりがでず、
自分自身覇気がなかったなぁ、
と思いました。
カラダは動くんですがね。

それいから、
静岡からも来てくれましてありがとう!
FUEGOでは気楽に気持ちいいように楽しめばOK。

土曜は、10時半からマコンドでパフォして、
特急長良で浜松へ帰ってきてました。
帰りの電車の中でたべた、
恵方巻きで癒されました。

マコンドは、
初めて言ったのはもう、5年も前ですが、
ホントに何年ぶりかで行きました。
浜松で踊るところが無かったので、
当時はとても行くのが楽しみでした。
そこでパフォできたのはうれしかったです。

明日は、仕事後に友人の結婚パーティのため名古屋へ。
しばらくは、もうなんでもコイですわ!ホントに。
風邪に負けず、
明日からまたバリバリ元気にいきましょう!

今回の火曜FUEGO LESSON(1/30)は、
趣向を変えて、
ちょこっとマナーアップ講座を10分ほどしました。
粋じゃないかもしれませんが、
そこは硬くならず笑いながら、
こういう話もいいかな?と思ったので。

お題
「サルサのペアダンスにおけるマナーって何?」

急に聞かれて困ったかも知れませんが、
いやー、いろいろ出てきましたね。

タイトルに日付をつけたら、
もう1月も20日ですよ!
早いっす!

1/27(土)のAZULのレッスンは、
静岡よりMIWA先生のON2レッスンがあります。
行ける人は期待していってみるといいでしょう。
懐かしい話です が、
Takaも前々回(2005年)の、
ジャパンサルサコングレスでMIWA先生のチームで出ました。
どんなレッスンか楽しみですね!

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]