SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく魚料理に挑戦です!
◆1.ぶりのなべ照り
■材料(2人分)
・ぶりの切り身 2切れ
たれ
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖大さじ 2
・オクラ 2本
・塩少々
・サラダ油
■作る
1.たれをつくる。砂糖を良く溶かし、味は好みに調整する。
2.オクラは塩をまぶしてこすり、なべに湯を沸かしてさっとゆでて、冷水にとる。
3.フライパンを中火で熱してサラダ油を入れ、ぶりを盛り付ける面から2,3分焼く。
焼き色がついたら裏返す。

※もう酒と醤油とぶりの匂いで満足!
4.裏返して1分ほど焼いたら、たれを注ぐ。焦がさないようにして、水分をとばしていく。
5.オクラを加えてたれをからませる
皿に盛ってできあがり!
◆2.焼き野菜
■材料
・たけのこ 小1/2本
・キャベツ 1/個
・グリーンアスパラガス 3本
・しいたけ 4個
・オクラ 1本
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 少々
・醤油
・しょうが
■作る
1.ゆでたたけのこを半分に切る
2.野菜をプレートの上に盛り付ける
3.オリーブオイルと塩をかるくかける
4.強火のグリルで両面に焦げ目がつくまで焼いたら、できあがり!

※野菜が溢れる!
しょうが醤油でいただきます。
■感想
ぶりって味がギュッとつまってて改めて美味しさが分かりました。
焼き野菜は思ったような焦げ目がつかなかったので、
こんどはもう少しうまく焼きたいです。
でも、野菜をグリルで焼くと、普通にフライパンなどで焼いたときより、
甘みが感じられておいしかったです。
春野菜最高!
◆1.ぶりのなべ照り
■材料(2人分)
・ぶりの切り身 2切れ
たれ
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖大さじ 2
・オクラ 2本
・塩少々
・サラダ油
■作る
1.たれをつくる。砂糖を良く溶かし、味は好みに調整する。
2.オクラは塩をまぶしてこすり、なべに湯を沸かしてさっとゆでて、冷水にとる。
3.フライパンを中火で熱してサラダ油を入れ、ぶりを盛り付ける面から2,3分焼く。
焼き色がついたら裏返す。
※もう酒と醤油とぶりの匂いで満足!
4.裏返して1分ほど焼いたら、たれを注ぐ。焦がさないようにして、水分をとばしていく。
5.オクラを加えてたれをからませる
皿に盛ってできあがり!
◆2.焼き野菜
■材料
・たけのこ 小1/2本
・キャベツ 1/個
・グリーンアスパラガス 3本
・しいたけ 4個
・オクラ 1本
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 少々
・醤油
・しょうが
■作る
1.ゆでたたけのこを半分に切る
2.野菜をプレートの上に盛り付ける
3.オリーブオイルと塩をかるくかける
4.強火のグリルで両面に焦げ目がつくまで焼いたら、できあがり!
※野菜が溢れる!
しょうが醤油でいただきます。
■感想
ぶりって味がギュッとつまってて改めて美味しさが分かりました。
焼き野菜は思ったような焦げ目がつかなかったので、
こんどはもう少しうまく焼きたいです。
でも、野菜をグリルで焼くと、普通にフライパンなどで焼いたときより、
甘みが感じられておいしかったです。
春野菜最高!
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析