SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■材料
・手長えび 1本
・パスタ
・オリーブオイル
・鷹の爪
・白ワイン
・にんにく
・バジル
・塩
・こしょう
■作る
1.沸騰したお湯で30秒くらい手長えびを茹でる。
※こいつが主役!
2.手長えびの身を取り出す。
※刺身でも甘くておいしい
3.オリーブオイルでにんにく、鷹の爪、手長えび、バジル、塩、コショウを少々入れて、を炒める
4.白ワインを加え、手長えびの旨みを白ワインに抽出する
※ボンゴレと同じようにダシを出す
5.パスタを茹でておく
6.手長えびを取り出し、パスタを絡めてできあがり
※手長えびの旨みエキスたっぷり
■感想
やや辛口のぺペロンチーノ風の手長えびパスタ。
プリプリの食感でしかも甘みのあうえびがパスタに絡んでうまい。
ちょっと辛口だったので、次回はもう少し改良の余地ありでした。
PR