SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末岡崎に帰ったとき、
9/23K-MIXイベントの記録ビデオをお願いしていた友人に会った。
ちなみに高校の同級生である。
コメダでコーヒーを飲みながら、
その彼いわく、
最近の趣味は、・・・

*上見が優雅な土佐金
9/23K-MIXイベントの記録ビデオをお願いしていた友人に会った。
ちなみに高校の同級生である。
コメダでコーヒーを飲みながら、
その彼いわく、
最近の趣味は、・・・
*上見が優雅な土佐金
「金魚!」
また、渋い趣味だ。
夏も終わるのに夜店の金魚すくいにはまっているのか、
たくさんとってモテモテになる野望があるのか、
と思ったらそうではないらしい。
予想外の答えに、美の壺で見たこともあり、
TAKAは積極的に聞きく。
どうやら金魚は奥が深いらしい。
が、詳細は省く。
■彼のお勧めは「土佐金」
彼いわく、「土佐金の特徴は、上から見た時に、大きな扇を開いたような尾ビレです。」

「金魚の先祖はフナです。」
初めて知った!フナのような気もしてたが(言い訳)。
その後、金魚ブックを取り出し、金魚の講義を始めてくれた。
(長いので省略)
■どこがいいかって?
とにかくかわいいらしい。
えさをあげようとすると、
ゆらゆらと尾をうれしそうに揺らして来て、
かわいいのだそうだ。
例えば、飲み会で先輩の奢りなのに、
うれしそうについてくる後輩はかわいげがあるが、
何だかんだいって来ない人はかわいげが無いのと似ているらしい。
また、金魚によって、
・上から鑑賞したほうが見ごたえがある金魚、
・横から鑑賞しほうが見ごたえがある金魚
というのものあるそうだ。
土佐金は「上見」がいいそうだ。
金魚は比較的簡単に飼い易く、
もっぱらカーマに最近よく行くのだそうだ。
「これを気に土佐金飼いたいという人がいたら、良い店紹介します。」
だそうです。
よしこんど実物を見に行こう。
むむっ、また風流なテーマになってしまったぞ。
また、渋い趣味だ。
夏も終わるのに夜店の金魚すくいにはまっているのか、
たくさんとってモテモテになる野望があるのか、
と思ったらそうではないらしい。
予想外の答えに、美の壺で見たこともあり、
TAKAは積極的に聞きく。
どうやら金魚は奥が深いらしい。
が、詳細は省く。
■彼のお勧めは「土佐金」
彼いわく、「土佐金の特徴は、上から見た時に、大きな扇を開いたような尾ビレです。」
「金魚の先祖はフナです。」
初めて知った!フナのような気もしてたが(言い訳)。
その後、金魚ブックを取り出し、金魚の講義を始めてくれた。
(長いので省略)
■どこがいいかって?
とにかくかわいいらしい。
えさをあげようとすると、
ゆらゆらと尾をうれしそうに揺らして来て、
かわいいのだそうだ。
例えば、飲み会で先輩の奢りなのに、
うれしそうについてくる後輩はかわいげがあるが、
何だかんだいって来ない人はかわいげが無いのと似ているらしい。
また、金魚によって、
・上から鑑賞したほうが見ごたえがある金魚、
・横から鑑賞しほうが見ごたえがある金魚
というのものあるそうだ。
土佐金は「上見」がいいそうだ。
金魚は比較的簡単に飼い易く、
もっぱらカーマに最近よく行くのだそうだ。
「これを気に土佐金飼いたいという人がいたら、良い店紹介します。」
だそうです。
よしこんど実物を見に行こう。
むむっ、また風流なテーマになってしまったぞ。
PR
Comment
癒し系?
金魚は、ゆらゆら泳いでいる姿、えさをあげると口をパクパクさせる姿、なぜか癒されます
きがつくとけっこう長時間見入っていたりしますね~
夏が終わって、少し肌寒く感じるこの季節って、
ちょっと風流な気持ちになりますね

きがつくとけっこう長時間見入っていたりしますね~

夏が終わって、少し肌寒く感じるこの季節って、
ちょっと風流な気持ちになりますね

Re:癒し系?
○○な秋とはよく言いますが、夏も終わり感覚が繊細になるんでしょうかね。金魚の癒す力も良く感じ取れるのかもしれません。そんな力を仕事などの忙しさを理由に、埋もれさせないように大事にしたいですね

金魚
所謂金魚の仲間になるのかな?
ランチュウとオランダ獅子頭っていうのを亡くなった父がかていました。
高じて庭に池を掘り、猫避けに網を張り、念の為飼った柴犬に最終的にはまってしまってました。(^-^ა)
ま、私の親ですので。(どちらもB型)
金魚の世話は結構大変で、病気もあるし、死んで浮いているのを見るのは悲しいです。
物言わぬ生物だけに、かなり根性入れて飼ってやらねば、と思います。
ランチュウとオランダ獅子頭っていうのを亡くなった父がかていました。
高じて庭に池を掘り、猫避けに網を張り、念の為飼った柴犬に最終的にはまってしまってました。(^-^ა)
ま、私の親ですので。(どちらもB型)
金魚の世話は結構大変で、病気もあるし、死んで浮いているのを見るのは悲しいです。
物言わぬ生物だけに、かなり根性入れて飼ってやらねば、と思います。
Re:金魚
金魚のことよくご存知ですね。
金魚に高じていく姿がなんとも、お父様の心の動きを感じさせます。柴犬に最終的にはまってしまったというのが、なんかいいですね。
金魚に高じていく姿がなんとも、お父様の心の動きを感じさせます。柴犬に最終的にはまってしまったというのが、なんかいいですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析