SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、時々レッスンに来ている人のエネルギーが渦になって、
エンポリオに充満している感じを受けるときがあります。
そういうときって、体力的にきついときでも、
次のレッスンまで気力が充実するんですよね。
エンポリオに充満している感じを受けるときがあります。
そういうときって、体力的にきついときでも、
次のレッスンまで気力が充実するんですよね。
◆レッスンメモ1/5(金)NYON2
(できれば自分の言葉でまとめなおしてね)
NYON2のレッスン初めて、
という方は戸惑ったかもしれませんね。
でもON2のレッスンを受ける仲間がこんなにいると思って、
楽しんでステップしてみてください。
・間違っちゃったら笑えばOKです!
・次回までに新しいステップが1つでも身につけば良しです!
・フォローしてくれるレッスン仲間はたくさんいます!
■ペア(基礎)
・クロスボディリードをON2のリズムに乗って。
男性は自分の足の位置と女性の動きをイメージして練習してください
■ペア(ちょい難)
ベーシック
・1-8 ベーシック オープンポジション
・1-8 ベーシック オープンからクローズドポジションへ
男性カウント5からクローズドポジションへリード
ライトターン&レフトターン
・1-8 女性ライトターン&
カウント2で男性左手→右手へ持ち替えてライトターン
カウント4でホイップ
・1-8 女性レフトターン&男性カウント7でのレフトターン
カウント1で男性左手で女性の左手を止める
カウント5で女性をレフトターンのリード
インサイド&アウトサイドターン
・1-8 インサイドターン
カウント7で男性の右手を女性の左肩へおく
・1-8 アウトサイドターン
カウント3で女性の右側を引いてアウトサイドターンの準備を行う
☆今日のSalsaHuck
回転後のバックステップは注意なり!
・男性も女性も回ったからといって安心して、バックステップが大きくならないように。お互いの距離が遠くなる原因になるので。(おお何かに通じそうだ)
※補足
以上は1/5(金)のコンビネーションのON1バージョンです
PR
Comment
SALSA HUCK
バックステップ小さくはぼくも忘れがちだから、最近
意識して踊るようにしてマス。
特に早い曲やON1の5やON2の2に間に合わないと、リードとフォローの関係が成り立たなくなってしまって、破綻…な~んてことに
他人の踊り見て、自分の踊りを直せ
やね。
明日の名古屋ティグレでのTAKAの勇姿が見れないのが残念やけど、頑張ってきてや~

特に早い曲やON1の5やON2の2に間に合わないと、リードとフォローの関係が成り立たなくなってしまって、破綻…な~んてことに

他人の踊り見て、自分の踊りを直せ

明日の名古屋ティグレでのTAKAの勇姿が見れないのが残念やけど、頑張ってきてや~

Re:SALSA HUCK
バックステップは踊ってて自分の中で盛り上がってるときに、ぼくも特に気をつけないといけないと思ってます。特に男性は女性にもバランスの影響を与えるので重要ですね
パフォ何とかやってきました。いやぁ1日がかりで疲れました

パフォ何とかやってきました。いやぁ1日がかりで疲れました

踊りたい♪
ついに体調崩して、火曜のエンポリオにいけなくてほんと残念でした~
来週までには治そうと、毎晩よく睡眠をとっていたので、やっとよくなりました~
たった1週間踊れないだけでもストレスが・・
早く火曜がきて、踊りたいです
来週は金曜もあるので、完全に体調を戻さなくては・・・
バックステップはどうしても大きくなってしまって、男性といつも距離ができてしまうので、ほんと気をつけたいと思います
(なかなかステップに夢中で忘れてしまうのですが・・・
)

来週までには治そうと、毎晩よく睡眠をとっていたので、やっとよくなりました~

たった1週間踊れないだけでもストレスが・・


早く火曜がきて、踊りたいです

来週は金曜もあるので、完全に体調を戻さなくては・・・


バックステップはどうしても大きくなってしまって、男性といつも距離ができてしまうので、ほんと気をつけたいと思います

(なかなかステップに夢中で忘れてしまうのですが・・・

Re:踊りたい♪
焦らずゆしっかり治してくださいね
元気なyukoさんを楽しみにしてますよ
「踊りたい」というプラス思考がきっと治りも良くすることでしょう
そうですね、ぼくも夢中なときほど基本が崩れていきます
そのときのためにもきちんとレッスンのときから、しっかり基本を体に覚えさせて綺麗に踊ること
を意識するのが大事だと思いますね


元気なyukoさんを楽しみにしてますよ

「踊りたい」というプラス思考がきっと治りも良くすることでしょう

そうですね、ぼくも夢中なときほど基本が崩れていきます



カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析