SPICE UP YOUR LIFE! あなたの生活をピリッとさせます!浜松でサルサを気軽に楽しむための SALSA FUEGO & SALSA LESSONをしています。SALSAなことからそうじゃないことまで綴っていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ITのおかげでサルサのレベルアップも
昔よりしやすくなりましたね。
昔よりしやすくなりましたね。
今日もレッスン後、
「どうやって覚えたらいいですかね?」
という話を受けました。
いくつか案を挙げると、
■覚え方
まずはなるべくその日のうちに何かすることが大事ですね。
□エンポリオでは?
・レッスン後のフリータイムで完璧にする
・携帯などで誰かにレッスンの内容をやってもらったのを撮る
□家では?
・紙にターンパターンを書く (TAKAはよく手帳に書き留めておきます)
・ボイスレコーダに吹き込んでおく
・自分ビデオを撮影しておく
とくに最近有効だと思ったのは、
・ニコニコ動画で解説を入れてた動画を作成する
・レッスン動画共有できるようにしておく ・・・これはぼくの仕事ですね。
□あと一番重要なのはとにかくアウトプット(出力)
1.家の人でも、
2.友達でもハニーでも、
3.ペットでも、
4.人形でも、
5.エア(空気)でも、
習ったことを試してください。試されてください伝えてください
ちなみにTAKAはほとんどエアです(T-T)。
◆レッスンメモ11/5(火)
■レギュラークラス
1.両手ウォーク&エンチュフラ+1回転
1-8 ウォーク
・両手順手
・男性はカウント3のウォークの前で女性の歩く道を作っていること
・女性はラインを意識して真っ直ぐ進む
・カウント7で女性は時計周り
1-8 両手エンチュフラ
・1-4 はエンチュフラ
・5-8男性は両手を降ろさず、そのまま女性をもう一回転させる
2.両手アウトサイドターン&男性歩き&ライトターン
1-8 アウトサイドターン
・カウント3でアウトサイドターンができるように、男性は女性の右半身を男性側に引き寄せる
・カウント5から女性はアウトサイドターン(動きながらのライトターン)をする
・ハンマーロックの形
・男性は女性の周りを時計周りに歩く
・逆ハンマーロックの形
・女性ライトターン
■基礎クラス
・クロスボディリード
・女性ライトターン
・男性ライトターン
・エンチュフラ 往復
☆今日のSalsaHack
案外自分の体が上下しているのは気づかないので、
ときどき鏡でチェックして、体が上下しないように気をつけよう。
上下の動きは腰の動きができてくると上下運動を吸収できるようになります。
「どうやって覚えたらいいですかね?」
という話を受けました。
いくつか案を挙げると、
■覚え方
まずはなるべくその日のうちに何かすることが大事ですね。
□エンポリオでは?
・レッスン後のフリータイムで完璧にする
・携帯などで誰かにレッスンの内容をやってもらったのを撮る
□家では?
・紙にターンパターンを書く (TAKAはよく手帳に書き留めておきます)
・ボイスレコーダに吹き込んでおく
・自分ビデオを撮影しておく
とくに最近有効だと思ったのは、
・ニコニコ動画で解説を入れてた動画を作成する
・レッスン動画共有できるようにしておく ・・・これはぼくの仕事ですね。
□あと一番重要なのはとにかくアウトプット(出力)
1.家の人でも、
2.友達でもハニーでも、
3.ペットでも、
4.人形でも、
5.エア(空気)でも、
習ったことを試してください。試されてください伝えてください
ちなみにTAKAはほとんどエアです(T-T)。
◆レッスンメモ11/5(火)
■レギュラークラス
1.両手ウォーク&エンチュフラ+1回転
1-8 ウォーク
・両手順手
・男性はカウント3のウォークの前で女性の歩く道を作っていること
・女性はラインを意識して真っ直ぐ進む
・カウント7で女性は時計周り
1-8 両手エンチュフラ
・1-4 はエンチュフラ
・5-8男性は両手を降ろさず、そのまま女性をもう一回転させる
2.両手アウトサイドターン&男性歩き&ライトターン
1-8 アウトサイドターン
・カウント3でアウトサイドターンができるように、男性は女性の右半身を男性側に引き寄せる
・カウント5から女性はアウトサイドターン(動きながらのライトターン)をする
・ハンマーロックの形
・男性は女性の周りを時計周りに歩く
・逆ハンマーロックの形
・女性ライトターン
■基礎クラス
・クロスボディリード
・女性ライトターン
・男性ライトターン
・エンチュフラ 往復
☆今日のSalsaHack
案外自分の体が上下しているのは気づかないので、
ときどき鏡でチェックして、体が上下しないように気をつけよう。
上下の動きは腰の動きができてくると上下運動を吸収できるようになります。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
男性
自己紹介:
サルサフエゴ主宰
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/02)
(07/12)
(06/06)
(05/24)
最新コメント
[10/07 NOBUKO]
[09/04 NOBUKO]
[09/02 Isa]
[03/06 Nori]
[12/11 TAKA]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析